Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2013-07-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
多様な空調システムが混在する大学キャンパスのエネルギー消費実態調査研究 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Study on the Actual Conditions of Energy Consumption in University Campus with Various HVAC Systems |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
宋, 城基
濱田, 靖弘
須田, 孝徳
SONG, Sung-Ki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究は広い敷地に多様な建築物が分散し,多様な空調システムが使われている豊橋技術科学大学(以下,TUT)を対象にキャンパスの建物用途別エネルギー消費とエネルギーの使用用途別消費の実態を明確にし,学内のエネルギー使用に関する中長期計画の基礎資料の提供を目的としている。そのため,キャンパス内の各建物における使用用途,使用状況,空調設備の調査および2003年から3年間のエネルギー消費データを収集し,解析した。TUTの年間1次エネルギー消費原単位は3年間ほぼ同じで,文献の大学平均値よりやや大きい1530〜1600MJ/(m^2・年)であった。特に,講義と研究が行われる建物群の年間1次エネルギー消費原単位は1000〜2000MJ/(m^2・年)で,実験が多く行われる建物群は2500〜3500MJ/(m^2・年)であった。電力消費量の内空調用は18〜19%で,ガス消費量の内空調用は60〜86%であった。TUTの年間空調用エネルギーは34〜36%で,年間消費エネルギーに対する年間空調用エネルギーが占める割合は年々1%ずつ増加する傾向にあった。TUT内の空調用エネルギー消費原単位は実験施設,講義・研究施設,語学センターと図書館施設,居住施設の順に大きいことがわかった。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
rights: 空気調和・衛生工学会 rights: 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである relation:isVersionOf: http://ci.nii.ac.jp/naid/110007595412/ |
書誌情報 |
空気調和・衛生工学会論文集
en : Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan
号 156,
p. 1-9,
発行日 2010-03-05
|
出版者 |
|
|
出版者 |
社団法人空気調和・衛生工学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0385275X |
権利 |
|
|
権利情報 |
空気調和・衛生工学会 |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007595412 |
|
|
関連名称 |
CiNii |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
キーワード |
|
|
主題 |
エネルギー消費 |
キーワード |
|
|
主題 |
大学 |
キーワード |
|
|
主題 |
空調用エネルギー |
キーワード |
|
|
主題 |
推定手法 |
キーワード |
|
|
主題 |
実測調査 |
キーワード |
|
|
主題 |
Energy_Consumption |
キーワード |
|
|
主題 |
University |
キーワード |
|
|
主題 |
Heating_and_Cooling_Energy |
キーワード |
|
|
主題 |
Separation_Method |
キーワード |
|
|
主題 |
Field_Measurement |